お知らせ
京都妙心寺
春の暖かい日差しが嬉しい季節になりました。先日、檀家寺である白雲寺主催の妙心寺参拝ツアーに
参加して参りました。約1年半ぶりに妙心寺を訪れましたが、今回は普段は拝観できない玉鳳院という所に
入らせていただくことができました。ここは花園法皇と開山した関山慧玄(かんざんえげん)が問答を行い、
禅の教えを深めた場所であります。また、武田信玄・勝頼の石塔、織田信長・信忠の石塔(撮影不可)
も残されており、大変貴重なものを見ることができました。帰りには来年の大河ドラマ「豊臣兄弟」
で話題の北政所「ねね」ゆかりのお寺高台寺と、そこから清水寺に続く二年坂を散策して初春の京都を満喫しました。