takagisekizaiten 愛知県の墓石は犬山市の高木石材店

ホームページから問い合わせる(24時間受け付けています。お気軽にお問い合わせください。)
フリーダイヤル:0120-967-614

施工実績・お施主様の声

穴太積み

少しずつ日も長くなり、春の気配が増してきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

2021年の直木賞受賞作「塞翁の盾」で話題になった穴太衆の石垣を見学する機会に恵まれ、

滋賀県坂本市に行ってまいりました。戦国時代、穴太積みという技法で城の石垣を作るため、

全国で活躍した職人集団がいましたが、その後衰退して、現在一件だけ技術を受け

継ぐ15代目の粟田さんからお話をうかがうことができました。

織田信長が比叡山延暦寺を焼き討ちにした際、石垣の頑丈さに驚き、

穴太衆を集めて安土城を築城したと言われているそうです。比叡山山麓の坂本

という町には穴太積みが至る所に見受けられます。

愛知県扶桑町 白雲寺、龍泉寺にて永代供養墓石碑の設置

白雲寺永代供養墓石碑を設置いたしました。

白雲寺永代供養墓のご案内

白雲寺 永代供養墓

龍泉寺にて永代供養墓の石碑を設置しました。

龍泉寺永代供養墓のご案内

龍泉寺 永代供養墓

愛知県丹羽郡扶桑町 顕宝寺、岐阜県可児市 明戸共同墓地にてお墓の文字入れをしました

顕宝寺にて戒名の追加字彫りをしました。

岐阜県可児市明戸共同墓地にてお墓の名入れ作業をしました。

愛知県犬山市 瑞泉寺霊園にてお墓の文字彫刻、色入れ直しをしました

お墓の文字入れをしました。

文字が剥げてきたので色の入れ直しましました。

岐阜県美濃加茂市 前平霊園にてお墓の名入れ彫刻をしました

前平霊園にてお墓の文字入れをしました。

カクキュウ

まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。石の仕入れで岡崎に行った際に、

「カクキュウ八丁味噌の郷」に立ち寄りました。創業者は今川義元の家臣で、

桶狭間の戦いに敗れた後、武士をやめて味噌造りを始めたそうです。

熟成させるための味噌樽の上のきれいな円錐状の石積みは今も昔も変わらず、

10年以上修行をした職人の手で積み上げられています。お城の石垣の積み方の一つ

「野面(のづら)積み」と似た積み方で、地震などの揺れを吸収して崩れないそうです。

この工場は無料で見学することができます。最後になんとお土産も頂戴しました。

愛知県犬山市 椿霊園にてお墓の文字入れをしました

椿霊園にてお墓の名入れをしました。お寺、霊園に連絡が付かないと思いますので

髙木石材店にご相談ください。お取り次ぎいたします。

0120-967-614まで宜しくお願いします。

岐阜県加茂郡坂祝町 酒倉共同墓地にてお墓の名入れをしました

岐阜県加茂郡坂祝の共同墓地にて戒名の追加彫刻をしました。

犬山からは木曽川を渡ってすぐですので工事可能範囲内の場所です。

 

鎌倉大仏

新年あけましておめでとうございます。旧年中はたいへん お世話になりました。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、年末年始はどのように過ごされましたか。

我が家は年末に鎌倉大仏に行って参りました。昨年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

の影響でしょうか、大勢の観光客で賑わっておりました。快晴の青空の下で大仏様が

インスタ映えして、最高に良い景色でした。鎌倉大仏は民間主導で建設されたそうで、

どこか 親しみやすさを感じさせる雰囲気がありますね。

参道では名物の生しらす丼を堪能いたしました。