お知らせ 愛知県の墓石は犬山市の高木石材店

ホームページから問い合わせる(24時間受け付けています。お気軽にお問い合わせください。)
フリーダイヤル:0120-967-614

施工実績・お施主様の声

お知らせ

お盆休みのお知らせ 8/13(木)〜8/16(日)

8/13(木)〜8/16(日)までお盆休みとさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

お知らせ 永代供養墓

尾北ホームニュースに記事を掲載していただきました。

白雲寺におきましてこのたび永代供養墓が完成致しました。

個別に骨壺ごと納めることができるとても安心な設計となっております。

お墓じまいにも対応可能で、その他、跡継ぎがいない方など

あらゆる方にご利用いただけるようになっております。

お気軽にご相談ください。

見学は自由です。ご説明を受けたい方は事前にご予約ください。

0120-967-614

愛知県 岐阜県 石製品 墓石の磨き直し

お墓のリフォームでいったん引き上げてきた墓石を磨きなおします。

水垢など経年の汚れがきれいに磨きおとされます。

昔のお墓のほとんどが納骨口が狭く、納骨しづらくなっていますので

この機会に骨穴を大きく削り取りました。

本日は墓石の加工を工場で行いました。

こちら犬山でオープンした小料理屋「岳」の石の箸置きでございます。

女将さんよりご依頼があり水色文字のご指定の字体で刻ませていただきました。

オリジナルの箸置きとなりました。おいしい料理とお酒を楽しめるお店です。

 

 

愛知県犬山市 さらさくら 石工事

犬山市の施設、「さらさくらの湯」の石工事をいたしました。石が大変滑りやすいので

滑り止めとしてビシャン仕上げの加工を施すことになりました。

こちらのお風呂は十和田石を使った大変高級感あふれる造りとなっております。

これで安心してお風呂に入っていただけることと存じます。

愛知県犬山市 成海霊園 お墓を建てる

羽黒成海霊園にてお墓の建立。

新家のご主人が一人っ子の奥様のご両親のお墓を建てられました。

お孫さんがおじいさん、おばあさんのお骨を納骨しました。

とてもいい納骨式、開眼供養でした。お孫さんもいい経験になったのではないかと思います。

犬山祭り 黒御影石に影彫り

影彫りという技法を使って黒の板石に彫刻をします。

今回は名栗町の車山をモチーフにしました。

まず夜山を訪れていいアングルで写真を撮ります。

まず夜山を訪れていいアングルで写真を撮ります。

撮った写真から黒石にノミ先を使って彫刻を施します。

そして削り跡に絵の具を流し込み色づけをします。

仕上がりは写真そのものになります。いかがでしょうか?

犬山田中歯科医院にて展示中。

愛知県犬山市瑞泉寺霊園 お墓を建てる

犬山市瑞泉寺にてお墓の施工をしました。石材は佐賀県の銘石天山石です。

石が硬く非常に耐久性に優れ、石目はきれいで色も濃く引き締まっています。

外柵からのオール天山仕様です。

愛知県犬山市 正久寺 納骨式のお手伝い

墓相型のお墓のため、納骨の仕方が解らないとのご依頼を受けました。

石碑の前に穴を掘ってお骨を納め土をかぶせました。

石を動かす事ができない、納骨のしかが解らない方、

おたずねください。お手伝いいたします。

庵治ストーンフェア

年に一度香川県で開かれる石材の展示会に行って参りました。

国内最大級の石の展示会、香川県は庵治石が大変有名ではありますが、

たくさんの展示品の中で、目を引いた石をご紹介いたします。

伊達冠石という東北宮城県の銘石です。別名、泥かむり石といい、石を磨かないところが錆びて

茶色に染まり、高級感あふれる墓石となります。また、とれたそのままの形を活かした自然石を

製品としますので、オリジナル一点ものとなります。

こちらは愛媛県産の伊予の青石です。庭石や沓石などに使われているのは皆さんご存じでよう。

最近ではお墓にも使えるように加工をしています。自然にとれたものを活かした

加工となりますので、一点もののオリジナル墓石となります。