takagisekizaiten 愛知県の墓石は犬山市の高木石材店

ホームページから問い合わせる(24時間受け付けています。お気軽にお問い合わせください。)
フリーダイヤル:0120-967-614

施工実績・お施主様の声

愛知県犬山市 円明寺にてお墓を建てる

円明寺にてお墓を建てる工事をしました。石種は茨城県産真壁小目石。

全国に流通しており大変人気がある石種の一つです。

岐阜県可児市 鳩吹霊園にてお墓のリフォームをしました

鳩吹霊園にて墓相のお墓の修繕と、新規の墓相のお墓も建てました。

店頭垂れ幕

厳しい暑さが続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

連日35度を超える酷暑の中で、私共も現場作業を頑張っております。

くれぐれも熱中症には気をつけて、この夏を乗り切ってまいりましょう。

さて、長年使用していた店頭の垂れ幕を黄緑色の新しいものに取り替えました。

ご来店の際は目印にしていただければと思います。 お盆からお彼岸にかけて

お参りの機会も多くなります。お墓のことで何か気になることがございましたら、

いつでもお気軽にお声かけください。

岐阜県可児市 鳩吹霊園にて永代供養墓の工事をしました

灼熱の太陽の下、鳩吹霊園にて期限付レンタル墓石の工事をしました。

 

愛知県犬山市 椿霊園にてお墓修繕工事、墓誌の新規設置、文字彫刻を行いました

お墓の外柵の修繕工事と、新たに墓誌の設置を行いました。

法名の追加彫刻を行いました。

 

愛知県犬山市 瑞泉寺霊園にてお墓参りお掃除代行をしました

年間契約を頂いております、お墓お参りお掃除代行です。

お盆、お彼岸、お正月にさせていただくのが主です。

ご依頼主様にはご好評を頂いております。

北海道 真駒内滝野霊園

暑さ本番の時期を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。先日、札幌市の真駒内滝野霊園にある

「頭大仏」を見学して参りました。建築家の安藤忠雄さんが設計したもので、ドーム状の屋根の真ん中に

空いた穴から頭だけつき出して見える様子から、「頭大仏」と呼ばれています。海外からの観光客が多く、

隠れた名所となっているようです。春は新緑、夏はラベンダー、冬は雪に丘が覆われ、

四季を通じてたいへん美しい景色が見られるそうです。私が訪れた時は、

残念ながらラベンダーが終わっていました。丘からピョコンと見える大仏さんの頭が面白くて、

訪れる人たちの目を引きつけます。

愛知県犬山市 尾張富士共同墓地にてお墓を建てる

山の上の墓地から平地の共同墓地へのお骨の移転をかねて新規の墓石建立となりました。

 

鮎の友釣り

いよいよ暑い季節が近づいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

6月1日、郡上長良川上流にて鮎釣りが解禁となりました。

今年から鮎の友釣りに挑戦することになり、さっそく行って参りました。

釣り好きにとっては待ちに待った解禁日だった ので、多くの釣り人が訪れていました。

この日は台風一過で大雨の後だったため、鮎が上がらず、皆さん苦戦を強いられていたようでした。

私の成績はというと、なんとか一匹釣り上げることができ、たいへん嬉しかったです!