愛知県小牧市 真福寺 お墓を建てる
真福寺にてお墓を建てる工事を致しました。古碑が50年経過したので処分して
新しく先祖代々之お墓を作りました。お花立てとろうそく線香立てがご兄弟が作られた
陶器で、大変思い入れがあり、そのまま使用をご希望でしたので使用可能な設計のお墓を作りました。
またお墓の周りは固まる砂利を使用しており、草が生えづらくまた浸透性があるため水もたまりません。
種類も豊富で写真は紅珊瑚という物で、赤い色の物となっております。
陶器の花筒は水が蒸発しづらいため、夏場花が枯れずにもつ
と言う話を聞いておりますので、お墓には最適ではないでしょうか。
とても大切な物でもありますので、今後長く使っていただけるよう願っております。
愛知県犬山市正久寺 丹羽郡扶桑町観音寺 花立ての修理
昔のお墓の花立てはプラスチック製の物でしたので、壊れてしまいますね。
石に穴をあけ直しステンレスの花立てに取り替えました。
こちらは、鉄製の花筒でしたので腐食し穴があいてしまいました。
同じように石に穴を開け直して、ステンレスの花筒をつけました。
愛知県犬山市 塔野地地域墓地 お墓じまい
お墓守をする人が、これからいなくなるので、お骨を永代供養に納め
お墓じまいをされました。
愛知県扶桑町 白雲寺 石張り工事
本堂向かって左側の敷地を石張りすることになりました。手入れが大変な場所でしたので
石張りをすることで見栄えも良くなりますし、管理も楽になりますね。
愛知県犬山市専念寺 お墓を建てる
専念寺においてお墓の建立致しました。洋型墓石で愛媛県産の大島石を使用しております。
きめの細かい目と明るい色合いが洋型墓石を引き立たせておりました。
完成が楽しみです。
愛知県扶桑町 沓石の設置
縁側から降りるのに沓脱ぎ石は安定感があって安心です。
店先に展示してあった石を気に入ってくださり設置の運びとなりました。
家のこの場所にとてもマッチして、とても喜おおでおられました。
犬山橋爪地域墓地 お墓の名入れ
お墓の墓誌に戒名を彫刻致しました。
犬山市祥雲寺 墓石クリーニング 文字の色入れ直し
お墓のクリーニングと文字の色入れをしました。
お盆までになんとかきれいにとおっしゃっていましたので
間に合って喜ばれておりました。
愛知県犬山市 犬山ロータリークラブ 石碑クリーニング
犬山成田山にあるロータリークラブの地区大会開催記念碑のクリーニングをしました。
20年前に建てられた記念碑で樹木の下ということもあり、かなり汚くなっておりました。
きれいに一新され文字の色入れ直し、コーティングを施しましたので汚れにくくなっております。
犬山カントリー内にあるロータリクラブゴルフ同好会の記念碑。こちらもクリーニングいたしました。
中央にある黒石の石碑は名鉄犬やんホテルにあったものを移設してまいりました。
ガラスコーティングしましたのでピカピカと輝きを増しております。