お墓の撤去・処分・移転
愛知県丹羽郡大口町 お墓のリフォーム お墓を建てる
立春も過ぎ、暦の上ではもう春ですが、まだまだ朝晩は冷たいですね。そんな中でも、
日中は少しポカポカと暖かさを感じられるようになってきました。春はもうそこですね!
お墓が二箇所に分かれてしまっているので、一つにまとめたいと言われるお施主様です。
お寺の境内地にあるお墓を片付け、地域墓地のお墓を新しく建てなおします。
本日は先ずは大口町の妙徳寺のお墓を撤去いたしました。
地域墓地にはご先祖様のお骨が眠っている為、
お骨上げをいたしました。
ここに、新しいお墓が、先祖代々のものとして
新しく建立され、子孫に受け継がれて行きます。

さて、新たなお墓の建立といことで、敷地を有効に活用しました。
前に石で参道を敷く事により、お参りをし易いお墓を建てました。
愛知県犬山市瑞泉寺 お墓のリフォーム

岐阜県から愛知県の瑞泉寺にお墓を引っ越ししました。二段のお墓でしたので四つ石を設置時に加え納骨をしやすくリフォームをしました。戒名彫も施しましてしっかりお墓の整理され、今後も何代か使用できるようになりました。
愛知県江南市 墓じまい

墓守する人がいないので、おはかを撤去してお骨を永代供養におさめるとの事です。お墓が無くなるのは寂しいことですが、それより無縁墓になるのが一番悲しい事です。











