お知らせ
常満寺
師走に入り、今年も残り少なくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
日輪山・常満寺に金色の観音様と石のマニ車を設置させていただいております。
このマニ車には円筒部分に般若心経が刻まれており、多くの人に常満寺を訪れて頂き、
マニ車を回して願いや希望を叶えてもらうための名所となるようご住職のかねてからの
願いで作られました。常満寺は正応四年(1291年)創建、犬山では730年に渡る深い
歴史のあるお寺で、只今、新しく本殿の再建中です。 是非一度、足を運ばれてみてください。
さて、今年一年たいへんお世話になりました。どうぞ良いお年をお迎えください。
愛知県犬山市 西蓮寺にてお墓の文字を彫刻しました
犬山市西蓮寺にてお墓の文字入れをしました。
愛知県丹羽郡扶桑町 覚王寺にてお墓を建てました
名古屋が8寸角の墓石を佐賀県産天山特級でで建てました。
この製品は常に展示場に展示してありますのでご興味のある方は
ご来店ください。
愛知県犬山市 椿霊園にてお墓じまいをしました
椿霊園にてお墓の撤去をしました。椿霊園のお墓の件については
高木石材店までお問い合わせください。
0120-967-614
です。宜しくお願いいたします。
愛知県犬山市 郷西の共同墓地にてお墓を建てる
お墓は大島石、延石は稲田石、間知石は花沢石とすべて日本産の石材を使用しました。
古碑のクリーニングもしました。
愛知県丹羽郡扶桑町 羽根共同墓地にてお墓を建てる
羽根共同墓地にてお墓を建てる工事をしました。
石種は福島県産の滝根石になります。
経年劣化の少ない良い石です。
愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺にてお墓を建てる
白雲寺にて洋型墓石のお墓を建てる工事をしました。
愛知県小牧市 妙禅寺にてお墓の文字入れをしました
小牧市妙禅寺にて戒名の追加彫刻をしました。
愛知県犬山市 瑞泉寺霊園にてお墓のクリーニングとお墓の文字入れをしました
瑞泉寺霊園にてお墓のないれと墓石クリーニングをしました。