お知らせ
愛知県一宮市の苅安賀西霊園と北黒田西部霊園にてお墓の名入れ
一宮市の地域墓地にてお墓に戒名の追加彫刻を致しました。
愛知県丹羽郡扶桑町の龍泉寺にて永代供養墓の設置
円柱形の墓に納骨するタイプの永代供養墓になります。
大好評を得ております。
愛知県丹羽郡扶桑町の専修院にて戒名の追加彫刻をしました
墓誌の名入れ彫刻を施工致しました。
LINE公式アカウント
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年の干支は寅ですが、
寅年は「成長」や「始まり」の年と言われているそうです。
早くコロナウィルスが完全終息して、世の中の成長と新しい始まりを
感じられる年になって欲しいと願っております。
さて、近年のスマートフォンの普及でSNSの使用が盛んに
なっております。弊社でもLineでの連絡などが取れるよう、
公式アカウントを開設いたしました。下記にQRコードを掲載しております。
ご登録いただいた方には、お墓や石材にまつわる情報などを掲載した
石材新聞を毎月お送りさせていただきます。
ぜひご登録をよろしくお願いいたします。
愛知県丹羽郡扶桑町 顕宝寺にてお墓に文字を入れました
顕宝寺にてお墓に戒名の彫刻をしました。
愛知県犬山市 瑞泉寺霊園にて玉砂利をしきました
お墓の周りの土がむき出しで外柵からあふれ出てしまうと言うことで
大変お困りでした。余分な土をすき取り玉砂利を敷き詰めました。
愛知県一宮市 水法霊園にてお墓参りお掃除代行をしました
墓地内の笹の葉や雑草を除去しました。
ステンレス花筒はタワシを使用して水洗いしました。
石碑のふき掃除をいたしました。
夏に比べると雑草はあまり生えていなく、笹の葉がたくさん降り積もっていたため、
除去作業を重点的に行いました。
愛知県犬山市 常満寺にてお墓じまいをしました
ご住職からご依頼をお受けしました。永代供養墓に移られると言うことです。
愛知県犬山市 瑞泉寺にてお墓の戒名彫刻をしました
瑞泉寺のお檀家さんの墓地にて名入れをしました。