お知らせ
岐阜県各務原市大安寺にて戒名の追加彫りをしました
大安寺にてお墓に名前を彫刻致しました。
愛知県犬山市上野南墓にて戒名の彫刻をしました
お墓に文字彫刻をしました。お墓の彫刻の手順は
1.戒名・死亡年月日・名前・年齢を当店にファックスまたはメール・手紙にて送る
2.お寺さんに魂抜き(お経を読んで貰う)をお願いする
3.日時などの打ち合わせをします(当店よりご連絡いたします。)
4.魂抜き後、戒名を彫る
5.お寺さんに魂入れをしていただく
愛知県丹羽郡扶桑町白雲寺にて永代供養墓の塔婆立てを設置しました
永代供養墓のご利用率が上がってきたため、塔婆立てを増設致しました。
愛知県犬山市常満寺、瑞泉寺霊園にて戒名の彫刻をしました
常満寺永代供養墓に戒名を彫刻致しました。
常満寺永代供養、募集しております。
詳細は下記サイトにて
https://www.aichieidai.com/jomanji/
瑞泉寺霊園にてお墓の名入れをしました。
瑞泉寺霊園は弊社指定石材店となっております。
迅速に対応致しますのでお気軽にお問い合わせください。
愛知県丹羽郡扶桑町斎藤地域墓地にてお墓を建立しました
洋型の墓石でシンプルな形が良いとのご要望を頂きました。
石種はインドカラハリで目が細かく気品にあふれとても気に入っていただきました。
愛知県丹羽郡扶桑町柏森西霊園にてローソク線香花立てを設置しました
お墓参りの際、お花交換やロウソク線香を立てるのがしずらいので
一体型のロウソク線香花立てをご提案させていただいたところ喜んでいただきました。
愛知県丹羽郡扶桑町五郎丸東墓地にて戒名彫刻、墓誌設置等を行いました
敷地に古碑がたくさんあるため整理して、新しく墓誌に戒名を移しました。
また、お地蔵様の前にロウソク線香花立て設置してお参りをしやすくしました。
愛知県犬山市瑞泉寺霊園にてお墓の文字入れをしました
墓誌に戒名を彫刻致しました。
生前に墓石を建立されたお客様で仏様ができたため戒名を彫らせていただきました。
愛知県丹羽郡扶桑町龍泉寺にてお墓を建立しました
敷地にはブロックで囲いがしてありましたが、取り外し御影石で外枠を
施工し名古屋が8寸スリン台付のお墓を建立させていただきました。