お知らせ
愛知県犬山市 西蓮寺、祥雲寺、常満寺にてお墓へ文字入れをしました。
西蓮寺にてお墓の文字入れを行いました。
祥雲寺にてお墓の戒名追加字彫りをしました。
ステンレスロウソク立てを修理しました。
常満寺にてお墓の名入れをしました。
愛知県犬山市 興禅寺にて万成石自然石とデザイン墓石を建立しました。
奥様のご実家のお墓を黒石でデザイン墓石で、ご本人の生前墓を万成石自然石
で建立して頂きました。
現地に赴いて自分の目で見て仕入れてきた製品を、お施主様に気に入って頂き
大変うれしく思います。
愛知県丹羽郡扶桑町 羽根地域墓地 犬山市吸江寺にて戒名の彫刻をしました。
羽根地域墓地での墓誌への文字入れ行いました。
犬山市吸江寺にてお墓へ名入れを行いました。
石輪花(いしりんか)
秋もいよいよ深まり、朝晩冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今月は「石輪花(いしりんか)」をご紹介させていただきます。
お墓じまいが多くなった近年、お墓の石を使用して何か形のあるものを
残しては・・・と考え出されたアート雑貨です。日本の職人が受け継いできた
伝統技術によって生み出された作品で、和洋問わずリビングや玄関、
寝室などでインテリアにもなりますよ。お墓が遠くても家族と離れていても、
毎日の暮らしの中で、大切な人との絆を近くに感じられると思います。
愛知県一宮市千秋 佐々墓にてお墓じまいをしました。
沼津のお施主様でもうこちらにお参りができなくなったとのことで
お墓を閉じられました。お骨は永代供養墓に収められました。
愛知県犬山市 瑞泉寺霊園にてお墓へ戒名の追加彫刻をしました。
お墓の名入れをしました。納骨もしたいとのことでしたので、
お経を上げて頂く為に、お坊さんの手配もさせて頂きました。
愛知県犬山市 上野南墓にてお墓じまいをしました。
犬山市上野にて、お墓の撤去致しました。
愛知県丹羽郡扶桑町 高木地域墓地にてお墓を建立しました。
中国産のK12と言う石種の墓石になります。吸水率が低く色目も国産の墓石に似て
非常に質の良い石でオススメです。
愛知県犬山市 清水寺椿霊園にてお墓の文字彫刻をしました。
戒名の現地追加彫刻を行いました。