お知らせ
愛知県丹羽郡扶桑町 顕宝寺 墓誌、塔婆立て

お墓に文字を彫るスペースがなくなったので墓誌の設置のご依頼をお受けしました。
愛知県名古屋市 平和公園 お墓の文字入れ

お住まいは小牧でお墓が平和公園にあるお客様です。
お墓に戒名彫刻を致しました。
愛知県一宮市木曽川町 里小牧霊園 お墓じまい

お墓を継承する人がいないと言うことでお墓じまいを致しました。
お骨は永代供養に納められるそうです。
愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺 池工事

白雲寺にて池工事を行っております。ベースを打ちました。
近い将来鯉が悠々と泳ぐ姿を目に浮かべております。
松江城

まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
昨年のことになりますが、11月に島根の松江城を訪れました。
松江城は丹羽郡大口町出身の堀尾吉晴が築城し、現存するものとしては
5番目に古く、1611年に建てられた城です。平成27年7月に
重要文化財から国宝に指定されました。吉晴の息子忠氏の
関ヶ原の合戦での功績により出雲・隠岐が与えられ、
松江城築城に至ったそうです。実はこの地域にゆかりの深い
城だと知り驚きました。ちなみに我らが犬山城は1601年に
建てられた城で、松本城に次ぐ2番目に古い国宝です。
国宝に指定された城は5つあり、他の2つは彦根城、姫路城です。

愛知県丹羽郡扶桑町 宮島霊園 お墓の文字入れ

墓誌に戒名の彫刻をしました。
愛知県一宮市 柚子颪地域墓地 お墓の文字入れ

愛知県一宮市で戒名の追加彫刻をしました。
愛知県犬山市 上野北墓 お墓じまい

お墓じまいをして白雲寺永代供養墓に改葬しました。
↓白雲寺の永代供養墓はこちらになります。
https://hakuunji.com/eidaikuyo.html
愛知県犬山市 南笠屋地域墓地 お墓の文字入れ

南笠屋の地域墓地にてお墓に戒名を彫刻致しましました。


