お知らせ
愛知県犬山市 常満寺 お墓を建てる
常満寺においてお墓を建てる工事をしました。石碑は佐賀県の銘石天山石。
浄土宗常満寺は犬山市で2番目に古い由緒あるお寺です。常満寺椿は有名ですので
一度必見の価値有りです。
愛知県犬山市 専念寺 お墓の文字入れ 色入れ
専念寺にてお墓の戒名彫刻を致しました。
また、文字の色が薄くなっているので色入れもしました。
愛知県丹羽郡大口町 竹田共同墓地 扶桑町 観音寺共同墓地 お墓の文字彫刻
ヤマザキマザック本社裏側にあります竹田の地域墓地にてお墓の
文字入れをしました。
扶桑町観音寺にてお墓に文字彫刻をしました。
愛知県犬山市 吸江寺 お墓を建てる
吸江寺にてお墓を建てる工事をしました。墓石はITSUKI(樹)ブランドのWave2です。
弊社では一番人気のあるデザイン墓石で黒石の中でも深みのある
インドY2を使用させていただきました。
文字はお施主様のご希望で金色を入れました。
愛知県丹羽郡扶桑町 羽根共同墓地 戒名の彫刻
以前建立させていただきましたお墓の戒名彫刻をしました。
愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺 石張り工事
白雲寺のトイレ工事に伴う六地蔵移転あとを石張り工事しております。
ここは自転車で訪れた方のための自転車置き場にするといいかもしれません。
秋祭り
秋もいよいよ深まり、朝晩冷え込むようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、地域の氏神様の立野神社で秋祭りが開催されました。コロナの影響で、
獅子舞と巫女舞を小規模で行いました。私は保存会に所属しておりますので、
夏祭りが中止だったことを思うと、少しでも開催できたのは幸いです。
神事においては細々とではありますが、夏秋と執り行われています。
氏子の皆様のご尽力には頭が下がる思いです。次はお正月になりますが、
開催が危ぶまれております。早く平常に戻って欲しいと願うばかりです。
愛知県犬山市 瑞泉寺霊園 お墓を建てる
瑞泉寺富岡霊園にてお墓を建てる工事をしました。
お施主様のご希望で国産墓石がいいと言うことで
愛媛県産の大島石をご提案させていただきました。
とても石目が細かくきれいな目あいが特徴です。
国産墓石には5年間の地震保険をサービスで付けさせていただいております。
愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺 六地蔵移転工事
トイレ工事に伴いスペースの有効利用のため六地蔵の移転工事をしました。
空いたスペースに石張りをして通りを広くしてお参りをしやすくする予定です。
お墓参りの入り口に六地蔵を移転することができました。