お知らせ
岐阜県可児市 鳩吹霊園 お墓の香炉の取り替え
![]()
香炉に付いているロウソク立てが壊れてしまい、修理を頼む予定でしたが、
今は供物台香炉と言う、
中にロウソク線香立てを入れるものがある事をお伝えしたところ、
ご購入頂きました。
こんなお言葉を頂きました。
「本日 お墓参りしてきました
母親も たいそう お気に入りしてました
ありがとうございました」
愛知県小牧市泉徳寺 お墓じまい
でも、まだまだ日中は日差しが厳しいですね。
お墓の撤去工事をいたしました。
墓を継がれるかたが、いなくなるので、お骨を永代供養におさめて、
きれいに、しっかりと撤去を致しました。
愛知県犬山市 先聖寺 墓誌の設置
墓誌を設置いたしました。
ここの墓地は竹が生えてくるので、
ベースをしっかりと打ち対策を充分にいたしました。
愛知県犬山市 圓明寺 花筒の修理
新しいものに取り替えいたしました。
ステンレス製のワンタッチ式の花筒「手間いらず」。
お墓に花筒用の穴を開け直す必要がなく、
簡単に取り付けが可能です。

こちらのお施主様も花筒がプラスチックで壊れてしまい、
使えなくなってしまったとのご相談をお受けしました。
このお墓の花立は移動が可能なので、弊社工場に持ち帰り、花立に筒が入るように穴を開けました。
こうする事で、水がたくさん入る容量の花筒の設置が可能となります。
愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺 お墓の文字入れ


お墓の墓誌への文字の彫刻をしました。
お盆前までに迅速な対応をいたしました。
納期が短い方、ご依頼下さい。迅速対応致します。
東映
皆様こんにちは。県会議員の旅行に参加して参
りました。今年は50回記念ということで、近場では なく、関東圏を巡る旅となりました。その中で千葉 の犬吠埼を訪れました。映画の冒頭、3つの大き な岩に荒波がどどっと当たり、しぶきが砕け散る 海を背景に東映のマークが浮かび上がる映像の撮影場所がここだと、最近SNSなど
で話題になっているので、早速、灯台横にあるその場所に行ってきました。波の映像は
10年おきぐらいに撮り直しているらしく、マニアの間では「いついつのころの波が良かっ
た」などの声が上がっており、最近では温暖化の影響で波が穏やかになっているの
で、荒波が撮れなくなったと言われているそうです。そこにはオープニング映像の岩は
確かに存在していました。そして、海は大変穏やかで、雄大な太平洋と、その先の遙
か彼方の水平線を望むことができ、素晴らしい景色に出会うことができました。
愛知県豊田市 観音堂の移転
良く、当て逃げをされるそうです。
今回は安全な場所に、移転をしたいとのご要望で、台石を設置して、
お参りしやすい環境を整えさせて頂きました。
愛知県小牧市 小牧霊園 お墓のクリーニング等
お盆前にお墓のクリーニングのご依頼をお受けしました。
墓地には草がはえるのでコンクリートで固めてほしいとのご希望も。
これを機に色々とメンテナンスのご提案をさせていただきました。
お墓の文字の色の入れ直し。
花筒のを使用されていなかったので、ステンレスのものを設置。
供養台が壊れていたので、お取替え。
ステンレスローソク立ての取り付け。
愛知県犬山市 お墓を建てる

犬山市塔野地の地域墓地にて、お墓施工。
お施主様は名古屋の八事霊園に
お墓をお持ちでしたが、そうとう古いものなので撤去して、
















