名古屋市南区星崎 正覚寺 戒名彫刻 お墓のクリーニング 耐震施工
戒名を追加彫刻致しました。
犬山祭を訪れた際にご来店いただき、ご依頼をお受けしました。
安震ゲル使用した、免震施工のメンテナンス工事も施しました。
墓石クリーニングをして水垢などの汚れを、落としました。
お客様には大変ご満足いただけました。
文字の彫刻の際に、お墓のメンテナンスをお受けすることができます。
お気軽にご依頼ください。
犬山富岡地域墓地 お墓じまい
お骨を三重県のお寺に合祀すると言うことで、お墓を撤去致しました。
お墓じまいに伴う、お骨の永代供養墓を手配致します。
お尋ねください。
犬山上野南墓 鳩吹霊苑 瑞泉寺霊園 お墓に文字を刻む
犬山上野南墓のお客様、以前にお墓を高木石材店で建てていただいた方です。
岐阜県可児市の鳩吹霊苑でお墓の戒名彫刻を致しました。
お墓の入り口の階段の補修工事も致しました。この機会に
お墓のメンテナンスをされる方が大変多くなっております。
犬山、瑞泉寺霊園にてお墓に法名の文字入れを致しました。
お住まいが名古屋の方ですがWebをみてのご依頼をしていただきました。
便利な
戒名・法名の彫刻のWeb申し込みはこちら
一宮市 浄心寺 お墓じまい
お骨をお寺の永代供養墓に合祀すると言うことでお墓じまいをしました。
住まいが遠方のためお墓参りができないことが理由でした。
以前このお寺での仕事の経験より、弊社にご依頼いただきました。
扶桑町宮島地域墓地 願入寺 お墓の名入れ 文字の色入れ
扶桑町宮島地域墓地にて戒名の追加彫刻と文字の色が剥げてしまっていたため
色の入れ直しを致しました。
犬山市願入寺にて戒名を彫刻致しました、こちらの方もお墓の文字の色を入れ直しをしました。
戒名の彫刻と同時に、文字の色を入れ直すご依頼が、非常に高まっております。
また、クリーニング、免震施工などお墓のメンテナンスを行うちょうどいい機会です。
お気軽にお申し付けください。
またWebより戒名彫刻のご依頼はこちらのページが便利です。
晋山式
皆様、こんにちは。新元号も発表され、いよいよ平成もあとわずかとなりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、私の檀家寺「白雲寺」において、新住職就任の晋山式が執り行われました。
私はスタッフとしてお手伝いさせて頂きましたが、新住職がお稚児さんと共に寺に
入山する昔ながらの儀式を間近で見ることができ、また私の娘が役稚児さんとして参加できたことが、
とても嬉しく感動いたしました。一生に3回行列に参加できると良いとされ、
なかなかその機会に恵まれることがなく、親御さん達は稚児行列を探して遠方から
参加される方もいらっしゃったようです。立野神社から白雲寺までの道を練り歩く稚児行列は
子供達にとってはとても長い距離だったとは思いますが、きっと一生の思い出になったに違いありません。
白雲寺永代供養墓 花立ての設置
白雲寺の永代供養合祀墓に、以前より花を手向ける場所が少ないと言うことで
花立てを設置いたしました。これでお盆お彼岸などお参りの方が多くお見えになるとき
でも、お花を供えて頂ける場所ができました。
瑞泉寺霊園 お墓を建てる
上野のお客様で展示場にある少し小さめの洋風のお墓を気に入って頂きました。
寿稜(生前の建立)となりました、しっかりと気に入ったお墓を建てることができて
良かったのではないかと思います。」
瑞泉寺富岡霊園 お墓、五輪塔を建てる
お施主様のご依頼で、写経を入れる経筒を石で作成致しました。
大切な写経に蓋をして五輪塔が建つ真下に埋めさせて頂きました。
五輪塔とお墓が立派に建立されました。寿稜(生前の建立)のため仏様はいらっしゃいませんが
写経が埋葬された五輪塔には、全国の同じ名字の方の霊が宿るそうです。
将来は先祖となって子孫をお守りするそんな素晴らしいお墓と五輪塔の完成となりました。
石は日本3大石材産地の茨城県産の真壁石です。