takagisekizaiten 愛知県の墓石は犬山市の高木石材店

ホームページから問い合わせる(24時間受け付けています。お気軽にお問い合わせください。)
フリーダイヤル:0120-967-614

施工実績・お施主様の声

丹羽郡大口町 お墓の文字入れ、犬山市 文字の直し

丹羽郡大口町の墓地にてお墓の文字彫刻をしました。

その際、以前に彫った文字を違う文字に入れ替えてほしいということ

文字の彫り直し修理も行いました。

こちらは犬山のお墓ですが、この方も文字の修理です。

「吾」を「伍」に変更してほしいということで

修理を行いました。

愛知県岩倉市 お墓を建てる

岩倉市にお住まいのお施主様。

奈良県のお墓の施工をご依頼されました。

工事は遠方になりましたが、お住まいが近所の方なので

打ち合わせ等はスムーズにいきました。

遠方工事のご依頼も対応可能ですので

お気軽におたずねください。

レメンバー・ミー

皆様こんにちは。4月になり、春の陽射しが心地良いですね。お元気でお過ごしでしょうか。

春休みは、久しぶりに家族で映画を見に行きました。子供達はディズニーがとても好きで、

普段からテレビでもよく見ているのですが、今春公開の新作「リメンバー・ミー」という映画を

どうしても観たいというので、一緒に見てきました。私はどんな映画かわからずに、

軽い気持ちで付き添っていったのですが、この映画はメキシコを舞台とする、

家族と御先祖様の絆の大切さを伝える心温まるお話で、とても感動しました。

これ以上書くとネタバレになってしまいますので、内容には触れませんが、

お墓作りをしている私から皆さんに、是非、観ていただきたいおすすめの映画です。

子供から大人まで楽しめますよ!

愛知県犬山市 墓石の修理

犬山市上野の地域墓地です。

お墓の枠が外れてしまって危険状態になっているので

修理してほしいとの依頼がありました。

ステンレスのコーナ金具で止めて外れないよう

補強いたしました。

白雲寺永代供養墓 合祀の石碑設置 

丹羽郡扶桑町にあります白雲寺の永代供養墓に

石碑を設置いたしました。閑静な住宅街にありますが

木津用水駅から徒歩1分、駐車場完備しております。

主旨宗派問いませんので、お探しの方問い合わせください。

企業キャラクターの石碑を設置

レオパレスの企業キャラクター「パリスくん」を

名古屋市中村区にできました新棟に設置いたしました。

企業キャラ、地域のゆるキャラが大人気です。

石材にて製造できますのでお問い合わせください。

土葬の掘り起こし

土葬を掘り起こして遺骨を改装する場合

土葬の遺骨は墓じまいの際、火葬しなければなりません。

遺骨を洗骨して、火葬の後、改葬をする事ができます。

また火葬する際、改葬許可書が必要となります。

改葬許可証は

受け入れ先の証明書と現在遺骨が眠っている

場所の埋葬証明書の発行後、改葬許可申請書に

必要事項を記入の上、現在の墓地がある市町村役場で

発行してもらう事ができます。
(犬山市の場合は改葬許可申請書に必要事項記入のみでよい)

この業務はお墓を取り扱う石材店が行うことができます。

①掘り起こし作業(2mから3m)

②改葬許可証発行の代行

②洗骨

③火葬

④骨壺でのお引き渡し

お墓じまいの取材

中日新聞の社会部より年初に墓じまいについての取材を受けました。

無縁仏が社会問題化しているということで

2018年2月3日の社会面の特集記事となりました。

掲載後、記者からお手紙をいただきましたので記述いたします。

「高木石材店代表 鈴木一成さま

お世話になっております。

先日は、墓石の撤去作業を取材していただき、ありがとうございました。

仕事の邪魔になったのではないか、と反省しつつ、希少な機会を目にすることができ、

記事として読者に届けることができました。

『墓じまい』という言葉がひとり歩きしているのではないか、という鈴木さんのご指摘は、

どこか今の世相を象徴しているように感じます。多死社会を迎えた今こそ、

死や、その周辺の出来事と向き合う必要があるのでは無いかと感じています。

弊社でも当面、関連取材を続けていく所存です。

今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。」

無縁墓の実態はわかっていないといいます。

全国、墓地のほとんどが無縁墓を抱えている状況です。

キーワード
無縁墓改葬 管理料の支払いが長期間滞るなど無縁化した疑いがあるお墓について、

各自治体は戸籍に基づき使用者の縁故者を調査。さらに、立て札や官報で公示し、

1年以内に申し出が無ければ改葬手続きを進めることができる。

愛知県犬山市 お墓じまい

犬山市、福昌寺様からお墓の撤去のご依頼を受けました。

管理されているご近所の安戸の地域墓地のお墓です。

無縁になるので撤去して永代供養に入れられるそうです。

お墓はは撤去し、収骨して更地にいたしました。