ペットのお墓、動物供養塔 愛知県の墓石は犬山市の高木石材店

ホームページから問い合わせる(24時間受け付けています。お気軽にお問い合わせください。)
フリーダイヤル:0120-967-614

施工実績・お施主様の声

ペットのお墓、動物供養塔

愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺にてペットの墓に文字を彫りました

白雲寺の動物供養塔の墓誌に名前を刻みました。

ペットのお墓をつくりました

シンプルな形の石にお客様のご要望をお聞きし、文字とイラストを彫刻しました。

愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺 ペットのお墓

ペットのお墓の需要が増えております。大切なペットを供養していただけます。

文字の彫刻を致します。

愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺 ペットの墓

白雲寺のペットの墓に名前のと命日と年齢を刻みました。

年々需要が高まっております。

亡くなった大切なペットの供養をしていただけます。

 

愛知県丹羽郡扶桑町 白雲寺 ペットの墓の名入れ

昨年完成したペット墓の合祀墓にペットの名前と命日、年齢を刻みました。

ペットの最後を丁重にする文化が根付いてきております。

かわいがっていたペットに死が訪れると、火葬場に持って行き火葬してお骨を

お墓に納める方が多くなりました。

白雲寺にはそんな方を対処にしたペットのお墓、動物供養塔がございます。

是非ご利用ください。

丹羽郡扶桑町 白雲寺 ペットのお墓の字彫り

白雲寺のペットのお墓に名前と命日、年齢を彫刻しました。

ペットのお墓の需要が高まっております。

写真は合祀墓ですが、個別のお墓もあります。

是非お尋ねください。

ペットのお墓

皆様、こんにちは。爽やかな新緑の季節、いかがお過ごしでしょうか。

令和を迎え、初の石材新聞です。さて、私の檀家寺「白雲寺」において、

晋山記念として動物供養塔が建立されました。現在でいうペットのお墓です。

最近ではペットロスという言葉が世間で聞かれるようになっておりますが、

動物が死んでしまった後に、飼い主が家族を失ったと同様に深い悲しみに陥るそうです。

そんな悲しみを癒やしてくれる場が白雲寺境内地に完成いたしました。

石碑に刻まれている言葉「一期一会」の一期とは仏教の言葉で一生を意味するそうです。

「一生に一度しかない出会いを大切に」の意味があり、

大切なペットをしっかりとご供養する願いが込められています。

張り石工事、動物供養塔(ペットのお墓)工事 白雲寺

白雲寺のご住職晋山記念に向けての、敷地入り口の開発をしております。

駐車場からお寺に向かう際、うっそうと茂った木々を伐採して

中央奥に(ペットのお墓)動物供養塔を設置し、敷地全体に板石を張り込む計画です。

晋山式当日は、稚児行列が開催されるため、人が大勢、お寺の敷地内に

集まってきます。今後、憩いの場のになればと、ご住職の願いから計画されました。

明るく、開かれた白雲寺、完成が楽しみです。

 

 

CLOSE