お知らせ
愛知県犬山市 お墓を建てる
日本語に残る数千を超えた「風」を意味する言葉、それは私たちの繊細な感性と独特の美意識が創りあげた美しい表現と言えます。日本において風は、意識や心の動き、変化をあらわすものとされ、古くから目に見えないものの象徴とされてきました。そんな私たちの心を彩る美しく繊細な感性こそ、忘れてはならない和の心なのではないでしょうか。
目に見えないものを大切にし、和の精神を受け継ぎながら日本の美学で形にしたお墓、デザイン墓石の常識を変える、ブランド「やわかぜ」。お墓の新しい時代の到来です。
お客様は数あるデザインのなかから「雪華」をお選びになりました。

外柵は「彩雲壱」のものをオリジナル加工して、曲面を加えました。モンゴルの石「グランブルー」青を基調とした黒石と、白御影石の組み合わせが重厚感を漂わせます。
愛知県名古屋市 石のゆるキャラ
レオパレス21の企業ゆるキャラ、レオパリス君を作製いたしました。
非常に完成度が高く大変ご満足頂きました。
ゆるキャラグランプリの中でも人気キャラクターだそうです。
今後の活躍が楽しみです!
現在は名古屋市千種区にあるモデル棟の入り口に設置されておりますよ。

お墓の完成時に注意することは?
お墓が出来上がって、お墓の引渡しを受ける際についてです。完成時には、契約の内容通りに建てられているか どうかを、最終確認していただきます。「お墓の形や石の 種類が、注文通りか」「文字や年月日が、正しく彫刻されて いるか」「石にヒビ等がないか」を総合的にチェックしてい ただきます。無事、引渡しが完了すると、例えば仏式の場 合は、墓石に魂を迎え入れる開眼法要等を行います。法要はいつまでに行わなければならないという決まりはありませんが、仏(故人)様のために建てた場合は、ご納骨に 併せて行われる方が多いです。宗教によっても、ご準備が変わることもありますので、法要当日に関しては、前もって私どもにご相談ください。 
WBC

4月になり、春の日差しが心地よくなってまいりました。お元気でお過ごしでしょうか。
皆さん、ご覧になった方は多 いと思いますが、WBCワールドベースボールクラシック、大変 白熱しましたね。
最後は惜しくもアメリカに敗れてはしまいまし たが、国を背負って戦う選手の姿に感動しました。
また、春 の甲子園も大いに盛り上がりましたね。野球にまつわる話で、昨年「KANO」という
台湾映画を知り合いにすすめられDVD で観ました。内容は戦前、台湾が日本に統治されていた時代に、
名門松山商業出身の監督が、台湾の嘉義農林高校、弱小野球部を甲子園に導き、決勝まで勝ち進んだという実話です。
青年たちが野球を通じて大きく成長していく姿と、諦めない渾身プレーに心揺さぶられました。結果は準優勝でしたが、
優勝はなんと愛知の中京商業だったんですよ。機会がありましたら観てください、オススメですよ。
愛知県丹羽郡大口町 お墓のクリーニング

尾北ホームニュースの記事を見て依頼していただきました。お墓参りに行って掃除しても、汚れがきつくて落ちないので困っているとのご相談です。お任せください。
石のプロが行うと石を傷めずに、綺麗に汚れが落ちます。
お客様は大変よろこんでおられました。
線香立ても壊れていたので、取り替えをいたしました。
愛知県犬山市 立野神社 狛犬、灯籠工事

昨年度私が氏子総代をつとめました、氏神様であります立野神社の工事です。
大木の根っこの影響で、灯籠、狛犬が傾いて危ないという事で、組み直し、移設工事を致しました。
神社では習字やそろばんなど、子どもたちの教室がありますので、危害を与えてしまってはいけないと、総代さんが立ち上がってくれました。
この立野神社は昔の古墳とのこと、歴史深いこの場所を安全に守っていきたいです。

愛知県犬山市、一宮市 お墓の名入れ

犬山市上野の地域共同墓地にて、戒名の文字を墓誌に刻みました。

一宮市にあります三ツ井共同墓地。こちらも、石塔本体に戒名を刻みこみました。
愛知県犬山市正久寺の墓地に石碑を設置致しました。
お墓への戒名追加、迅速対応いたします。
また、お墓の汚れにお困りの方多いかと思われます。
クリーニングご相談ください。
長年の使用による、劣化、故障などお気軽にお尋ねください。
愛知県丹羽郡大口町 お墓のリフォーム お墓を建てる
立春も過ぎ、暦の上ではもう春ですが、まだまだ朝晩は冷たいですね。そんな中でも、
日中は少しポカポカと暖かさを感じられるようになってきました。春はもうそこですね!
お墓が二箇所に分かれてしまっているので、一つにまとめたいと言われるお施主様です。
お寺の境内地にあるお墓を片付け、地域墓地のお墓を新しく建てなおします。
本日は先ずは大口町の妙徳寺のお墓を撤去いたしました。
地域墓地にはご先祖様のお骨が眠っている為、
お骨上げをいたしました。
ここに、新しいお墓が、先祖代々のものとして
新しく建立され、子孫に受け継がれて行きます。

さて、新たなお墓の建立といことで、敷地を有効に活用しました。
前に石で参道を敷く事により、お参りをし易いお墓を建てました。
岐阜県可児市 鳩吹霊園 墓石クリーニング、お墓の名入れ
お墓の墓誌に文字を彫りました。最近は文字彫りと同時に、クリーニング、色入れのご依頼を承ります。
クリーニングは大変好評をいただいております。長年染み付いた汚れにをどうしようかと、悩まれている方多いかと思われます。
ぜひお尋ねください。










