木下大サーカス
皆様、こんにちは。いよいよ暑い季節が近づいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、家族で木下大サーカスを見に行ってきました。想像を超える圧倒的なパフォーマンスで、
とても感動しました。木下大サーカスは世界3大サーカスのひとつで、他はロシアのボリショイサーカス、
アメリカのリング・リングサーカス(2017年に廃業)だそうです。そんなにすごいサーカス団だとは
知らず驚きましたが、演技を見ればうなづけます。演者達は日頃とてもすごい訓練を積んでいるのでしょう。
家族はライオンの演目がとても気に入ったようで、喜んでいました。何頭ものライオンが人間にひれ伏し、
演技をしている姿はとても迫力がありました。
お墓の名入れ 犬山市祥雲寺、円明寺、吸江寺、上野地域墓地
戒名の追加彫りが集中しております。犬山市祥雲寺にて、この方は塔婆立ての設置、
また、お位牌の彫刻も致しました。
彫刻する情報が同じなので、お位牌、お墓同時にご依頼されると便利です。
犬山市円明寺にて法名の彫刻をしました。2向かい合わせの現場でしたので
2件同時に工事させて頂きました。
犬山市吸江寺んてお墓の戒名彫刻致しました。初夏の爽やかな風が薫る快晴の天気の下
工事させて頂きました。
上野南の地域墓地のお施主様。戒名追加彫りに加え、文字の色入れ、目地入れ直しも致しました。
この機会にお墓のメンテナンスをされる方が多いです。
お気軽にお尋ねください。
お墓じまい 小牧市泉徳寺
あま市の住まいで引き継がれる方がいないので、お骨を永代供養に入れることになりました。
お墓は撤去処分をし、お墓じまいされました。
犬山市さらさくら 温泉の石工事
昨年に引き続き、温泉の敷石のが滑るので、ビシャンでたたいていて滑り止めを施しました。
石は秋田県産の十和田石で高級石材です。軟石で加工はとてもしやすく、大変趣があります。
いいお風呂ですので、一度入りに来て頂くといいですよ!
お墓の名入れ 文字の色入れ 平和公園 犬山市瑞泉寺霊園
名古屋市平和公園にてお墓に名前を刻みました。
犬山市瑞泉寺霊園にて墓誌への戒名彫刻、お墓の文字の色入れ直しをしました。
ペットのお墓
皆様、こんにちは。爽やかな新緑の季節、いかがお過ごしでしょうか。
令和を迎え、初の石材新聞です。さて、私の檀家寺「白雲寺」において、
晋山記念として動物供養塔が建立されました。現在でいうペットのお墓です。
最近ではペットロスという言葉が世間で聞かれるようになっておりますが、
動物が死んでしまった後に、飼い主が家族を失ったと同様に深い悲しみに陥るそうです。
そんな悲しみを癒やしてくれる場が白雲寺境内地に完成いたしました。
石碑に刻まれている言葉「一期一会」の一期とは仏教の言葉で一生を意味するそうです。
「一生に一度しかない出会いを大切に」の意味があり、
大切なペットをしっかりとご供養する願いが込められています。
瑞泉寺霊園 お墓の補修
以前、建立致しました洋型のお墓の両側に、百合の花の彫刻がほしいと
追加でご注文頂きました。
瑞泉寺霊園 お墓のリフォーム
外柵が壊れてしまっているので直してほしいとのご依頼を受けました。
ご予算に合わせたご提案をさせていただきました。
また、塔婆立ての設置や墓石本体のクリーニング、文字の色入れ、ステンレス花筒の設置、
戒名の追加彫り、玉砂利の補充などのご依頼も同時お受け致しました。
扶桑町 白雲寺 永代供養墓
お二人の永代供養墓のご依頼です。位牌型の石碑には家紋と名字、裏面には施主名を刻みます。
◎こんなご心配の方にオススメ
・お墓を継ぐ・墓守する人がいない(子供がいない、子供が嫁いだ、身寄りが遠くにいる、継いでくれない)
・お墓のことで子供に負担を残したくない
・身寄り、縁故者がいるが、お墓のことを頼めない、頼りたくない
・単身生活をしているので自分ひとりだけのお墓を求めている
・お墓にあまりお金をかけたくない、かけられない
・生前に自分の納骨先を決めておきたい
・遠方のお墓を墓じまいして改葬したい
・今のお寺から離れたい、離檀したい
・伝統的・旧来的なお墓の制度にこだわりたくない
1霊42万円(30万円)+石碑12万円
2霊55万円(30万+25万)+石碑12万円
3霊80万円(30万+25万+25万)+石碑12万円
4霊105万円(30万+25万+25万+25万)+石碑12万円